ノーロードファンドに騙されるな!?

ノーロードファンドとは、販売時に一度だけ支払う手数料が無料の投資信託を言います。インデックスファンドでは、ノーロードの商品も多くあります。

もちろん、資産運用では、無駄なコストを削減することは必須条件です。

でも、手数料がかからないからといって、ノーロードにこだわりすぎることにも注意が必要です。

例えば
500万の車を買うとき、あなたはどれを選択しますか?

① 10万の値引きで、燃費の悪い車
② 10万の値引きで、燃費は良いが、定期点検のない車
③ 値引きはないが、燃費が良く、定期点検を受けられる車
④ 割高な上、燃費も悪く定期点検もない車

①、②がノーロードファンド。

④では、購入したくないですよね。(実は、今の日本では、④が一番売れているのです・・・)

目先のお得感だけではなく、商品の中身をしっかり見ることを忘れずに!