サービスのご案内
<投資信託見直し相談…50,000円(税別)>
投資信託見直し相談…50,000円(税別)
このような方におすすめです。
私どもは、投資信託に関する、相談、見直しをはじめ、運用中のメンテナンス、お客様の心理的投資行動を、直接見て感じとり、一つ一つを経験として蓄積して参りました。その豊富な経験からたくさんの事例をご紹介しながら、失敗のケース、成功のケースを初心者から経験者までご相談に応じることができます。
「今まで金融機関では満足できなかった」
「実際始めたら、この先どうしたら良いかわからなくなった」
「自分自身で始めるつもりでも、いざ実行に移せない」
などと悩んでいらっしゃるなら、勇気をだして一度ご相談ください。きっと、お役に立てると思います。
この投資信託相談では、あなたの資産運用にぴったりの投資信託を選びオリジナルのポートフォリオ、資産形成プランを作成します。
1)お電話でご相談内容の確認・・・10分~20分程度
このお電話の目的は、ご相談内容の確認をするとともに、私どものご相談サービスが、みなさま一人一人にとって、メリットが得られるかどうかをご判断頂く機会と考えてください。
日本では、費用を支払い相談を受けたり、情報を得るのは、まだまだ身近なことではありません。
不明な事、不安なことを事前に解消するために、しっかりとご質問頂けると幸いです。(メリットが得られそうもないと判断しましたら、遠慮なくお断りください。)
※希ですが、短期売買を目的としたご相談など、お役に立ちかねるご相談の場合、お互いのためにこちらからお断りさせて頂く場合もござます。予めご了承ください。
2)ご相談(コンサルティング)・・・・2時間程度
ご相談者さまのご希望に合わせて行いますが、通常は、資産運用の一般知識の理解を深めて頂くとともに、現在の状況などヒアリングがメインになります。
運用期間、性格、価値観などから、リスクに対する考え方やその方法などをご説明します。
資産形成プラン(ポートフォリオ)のご提案
ご自身がどのくらいのリスクを受け入れられるのか?具体的なリスク許容度の確認を行い、その上で資産形成の目的、運用期間、リスクリターンなどご説明します。
ポートフォリオの例
複数の投資信託を保有するポートフォリオ運用
バランスファンドを利用したポートフォリオ運用
ETFを利用 したポートフォリオ運用
など、相談者に合わせてご提案します。
3)購入後のメンテナンス及び投資行動の注意点
目的に到達するまでの注意点。考えられる対策を、これまでの経験から事細かく、ご説明いたします。
ここまでが、50,000円(税別)に含まれるサービスです。
ポートフォリオなど、資産形成プランの細かい修正やご質問には、ご納得頂けるまで、対応させていただいておりますのでご安心ください。
※継続的な資産管理について
弊社は、独立したFPオフィスであり、資産形成の設計、アドバイス、ポートフォリオの定期的管理を行います。
お客様の資産を直接お預かりし、運用実務 (一任で売買)を行う事は致しておりません。
運用する資産は、国内の証券口座を開設いただき、その口座へ直接ご入金いただきます。
投資信託の場合は、
アドバイザーが取扱う、国内証券会社に口座を開設して行うことが可能です。
こちらも、詳細は、コンサルティング後にご質問ください。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
実行支援
ご希望により、資産形成プランの実行を支援いたします。