「お客様」 と 「投資信託マーケット(運営会社FPブレーン株式会社)」 と
「金融機関(証券会社・保険会社等)」 のお取引関係と流れ
「お客様」 と 「投資信託マーケット(運営会社FPブレーン株式会社)」 と 「金融機関(証券会社・保険会社等)」 のお取引関係と流れを記載していますのでご覧ください。
Step1: FPブレーンのアドバイザーが、お客様のご要望や価値観などをじっくりとお聞き致します。その上で、最適と思われるライフプラン、運用プランをご案内いたします。(ここで金融商品の勧誘や販売はありません。あくまでも、運用プランなどの内容に同意と理解を得られた方に限定して、商品の提案と実行、メンテナンスを用意しています。)
Step2: 運用プランが決定しましたら、お客様に金融商品(変額年金・投資信託・債券・株式等)のコンサルティングや運用のアドバイス、取引の勧誘を実際に行うのはFPブレーン株式会社のアドバイザー(それぞれの金融商品の販売資格保有者)に限ります。
Step3: お客様は、FPブレーン株式会社のアドバイザーを通じて口座を開設すると、所属証券会社(または保険会社)の取引口座として登録され、以後のお客様の保有資産は所属証券会社(または、保険会社)で管理されます。
Step4: FPブレーン株式会社のアドバイザーはお客様の商品の取引のお申込などを受け付け、所属証券会社(または、保険会社)への必要書類の送付など、所定の方法に従い、お取引を行います。
Step5: FPブレーン株式会社のアドバイザーは、売買の仲介行為をするのみで、お客様からの商品購入の代金や、株券などの有価証券をお預りすることは一切ありません。お客様と所属証券会社(または、保険会社)の間での金融商品の取引の成立となり、受け渡しが行われます。
Step6: お客様は、所属証券会社(または、保険会社)で金融商品の取引の成立後も、FPブレーン株式会社で中立公正なアドバイスを受けて、所定の方法に従い、サポート、メンテナンスが受けられます。
■業務委託契約とは
FPブレーン株式会社は、所属証券会社等の委託を受け、商品(投資信託・債券・株式等)の売買の仲介や、募集の取扱いなどを行ないます。